
インドユニコーン企業特集【2024年最新版】

概要
この記事では、アメリカの調査会社「CB Insights」のデータを元に、インドのユニコーン企業の情報をまとめました。
以下ではインドユニコーン企業の時価総額上位10社をご紹介します。
インド ユニコーン企業 時価総額ランキング TOP10
1位:BYJU's
City:Bengaluru
事業内容:幼稚園児から12歳の生徒を対象にした個別学習プログラムを開発する教育テクノロジー企業
時価総額:115億ドル
投資者:Tencent Holdings, Lightspeed India Partners, Sequoia Capital India
2位:OYO Rooms
City:Gurugram
事業内容:顧客とゲストをつなぐ世界的なトラベルテック企業
時価総額:90億ドル
投資者:SoftBank Group, Sequoia Capital India, Lightspeed India Partners
3位:Dream11
City:Mumbai
事業内容:スポーツ・テクノロジー・プラットフォームとして運営
時価総額:80億ドル
投資者:Kaalari Capital, Tencent Holdings, Steadview Capital
3位:Swiggy
City:Bengaluru
事業内容:近隣のレストランの料理を顧客の自宅まで直接届けるフード・デリバリー・プラットフォーム
時価総額:80億ドル
投資者:Accel India, SAIF Partners, Norwest Venture Partners
5位:Razorpay
City:Bengaluru
事業内容:企業が支払いを受け入れ、処理し、払い出すことを可能にするプラットフォーム
時価総額:75億ドル
投資者:Sequoia Capital India, Tiger Global Management, Matrix Partners India
5位:Ola
City:Bengaluru
事業内容:顧客とドライバー・パートナーのために都市交通を統合するモビリティ・プラットフォームとライドヘイリング会社
時価総額:75億ドル
投資者:Accel Partners, SoftBank Group, Sequoia Capital
7位:National Stock Exchange of India
City:Mumbai
事業内容:インド国立証券取引所の完全子会社
時価総額:65億ドル
投資者:TA Associates, SoftBank Group, GS Growth
National Stock Exchange of Indiaウェブサイト
8位:CRED
City:Bengaluru
事業内容:クレジットカードの支払いに同社のプラットフォームを利用した顧客に特典を提供するフィンテックの新興企業
時価総額:64億ドル
投資者:Tiger Global Management, DST Global, Sequoia Capital India
9位:Ola Electric Mobility
City:Bengaluru
事業内容:電気自動車(EV)および関連技術の開発・製造
時価総額:55億ドル
投資者:SoftBank Group, Tiger Global Management, Matrix Partners India
10位:OfBusiness
City:Gurgaon
事業内容:中小企業の原材料調達と与信を促進する技術対応プラットフォーム
時価総額:50億ドル
投資者:Matrix Partners India, Falcon Edge Capital, SoftBank Group
10位:ShareChat
City:Bengaluru
事業内容:ソーシャル・ネットワーキングおよび地域コンテンツ・プラットフォーム
時価総額:50億ドル
投資者:India Quotient, Elevation Capital, Lightspeed Venture Partners
10位:VerSe Innovation
City:Bengaluru
事業内容:コンテンツのキュレーションを促進し、レコメンデーション・ツールを通じてユーザーの嗜好を追跡する
時価総額:50億ドル
投資者:Falcon Edge Capital, Omidyar Network, Sequoia Capital India
10位:Pine Labs
City:Noida
事業内容:加盟店に融資とラストマイルの小売取引技術を提供する加盟店コマース・プラットフォーム
時価総額:50億ドル
投資者:Sequoia Capital India, Temasek, PayPal Ventures