「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社、シリーズDラウンドにて総額約12.2億円の資金調達を実施

Image Credits: Nature株式会社

「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社、シリーズDラウンドにて総額約12.2億円の資金調達を実施

uniqorns編集チーム 2024.06.27

「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海)は、株式会社脱炭素化支援機構(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田吉 禎彦、Japan Green Investment Corp. for Carbon Neutrality 以下「JICN」)を引受先とする第三者割当増資を実施した。これにより、2024年2月より実施しているシリーズDラウンドの資金調達の合計額は、約12.2億円となった。

日本政府は2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、電源構成における再生可能エネルギー比率を50%以上とする目標を掲げている。Natureは、再生可能エネルギーの普及と電力の安定供給を実現するため、これまで蓄積してきたスマートリモコン「Nature Remo」、スマホHEMS「Nature Remo E」、スマートフォンアプリ、デマンドレスポンスサービスの開発ノウハウを活用し、DER(Distributed Energy Resources:分散型エネルギーリソース)を最適に制御するエネルギーマネジメントプラットフォーム「Nature DER Platform(ネイチャー ディーイーアール プラットフォーム)」の構築を目指している。

2024年2月にクローズして発表した資金調達では、東京ガス株式会社、KDDI Green Partners Fund、ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社等から出資、各社との協業を着実に進行させている。2024年4月には、東京ガス株式会社と業務提携契約を締結し、蓄電池を有効活用する取り組みを開始し、2024年5月には、ENEOS Power株式会社と電気自動車の最適充電を促進する実証試験を開始した。さらにauエネルギー&ライフ株式会社と新製品「Nature Remo Lapis(ネイチャーリモラピス)」を活用し、エアコンを最適に制御し、快適な温度を保ちながら⾃動で節電ができる「スマート節電 with Nature Green」を2024年6月よりスタートしている。

調達資金の目的は、Nature独自のエネルギーマネジメントプラットフォームを構築(「快適性」「経済性」「環境性」を実現するNature独自のコアテクノロジーによる「Nature DER Platform」の構築を目指す)、パートナー戦略で成長を加速(シリーズDラウンドの出資社を含む、パートナー企業との協業による普及拡大や連携できる家電・機器の拡張、新プロダクトの開発を行い、Natureプロダクトの普及拡大を目指す)および採用の強化(Natureのミッションに共感し、自律性を持って事業・組織の成長に貢献できるメンバーを幅広く募集していく)である。

Nature株式会社ウェブサイト

Nature株式会社採用サイト