空飛ぶクルマ(VTOL機)を開発する航空系ベンチャーであるスカイリンクテクノロジーズ株式会社、シードラウンドにて5,000万円の資金調達を実施

Image Credits: スカイリンクテクノロジーズ株式会社

空飛ぶクルマ(VTOL機)を開発する航空系ベンチャーであるスカイリンクテクノロジーズ株式会社、シードラウンドにて5,000万円の資金調達を実施

uniqorns編集チーム 2024.10.01

空飛ぶクルマ(VTOL機)を開発する航空系ベンチャーであるスカイリンクテクノロジーズ株式会社は、シードラウンドにおいて「mint」をリードインベスターとして、中野智哉氏(個人投資家)や他1名から累計5,000万円の資金調達を実施した。

スカイリンクテクノロジーズ株式会社は、「いつでもどこでも行きたい場所へ行ける」というコンセプトのもと、長距離飛行が可能な空飛ぶクルマ(VTOL機)の研究・開発を進めている。このVTOL機により、ビジネス、防災、産業、観光などの移動に関する課題を解決し、ユーザーに豊かな時間を提供することを目指している。
今回の資金調達により、開発及び採用・組織体制の強化を図り、VTOL機の開発をより一層推進し、事業を加速させる予定である。

スカイリンクテクノロジーズ株式会社が開発するVTOL機にはいくつかの特筆すべき特徴がある。
1)限られたスペースからの発着が可能
垂直離着陸が可能であるため、従来の飛行機のような滑走路は不要である。限られたスペースに発着場を設けるだけで運用が可能であり、レールや道を引く必要もない。これにより、膨大なインフラ投資を行うことなく、いつでも、どこからでも出発が可能となり、乗り換えの無駄を無くした新しい移動手段を実現することができる。
2)固定翼によるスピードの向上
横に翼とプロペラを展開できるチルトウイング機では、スピードを向上させることが可能である。ヘリ型ドローンと比較した際には倍以上の速度(時速650km)を達成し、リニアよりも早く移動することが可能となる。
3)エンジン搭載で航続時間を延長
これまでの有人ドローンやeVTOLではバッテリーの問題から航続時間が短かったが、同社ではエンジン型を採用することで十分な航続時間を獲得している。これにより、ハイスピードの実現と合わせて1,400kmもの航続距離を実現し、今後の長距離飛行需要に対応することが可能となる。

今後の展望としては、現時点ではチルトウイング機構の小型検証機を開発しており、開発の過程で取得した技術をドローンメーカーなどへ供与している。2027年には2人乗りの技術検証機の完成を目指し、2030年代後半には6人乗り有人機の完成を目指している。

スカイリンクテクノロジーズ株式会社ウェブサイト 

スカイリンクテクノロジーズ株式会社採用サイト