
Image Credits: 株式会社WizWe
習慣化プラットフォーム「Smart Habit」を開発・運営する株式会社WizWe、資金調達を実施
uniqorns編集チーム 2024.12.23
習慣化プラットフォーム「Smart Habit」を開発・運営する株式会社WizWeは、小野デジタルヘルス投資合同会社を引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施した。
WizWeは、教育から運動、ヘルスケア領域へと習慣化サポートの範囲を拡大しており、特に大手企業において学習習慣化の実績を上げている。2021年からは、サブスクリプション事業者向けの「Smart Habit LTV」や、ヘルスケア業界の習慣化をサポートする「Smart Habit Healthcare」をローンチし、フィットネスおよびヘルスケア分野でのサービス拡大を図っている。
「Smart Habit」は、社会心理学や行動経済学の専門家が4万人の行動データを基に開発した習慣形成理論に基づくプラットフォームであり、ユーザーと習慣化サポーターとの間に信頼関係を築くことで、行動の継続を促す仕組みが特徴である。サービス開始以来、ユーザー数は順調に増加し、現在では累計40,000人のお客様をサポートしている。
今回の資金調達を通じて、WizWeは小野デジタルヘルス投資合同会社との協力関係を深め、両社の強みを活かした新たな製品やサービスの開発に取り組む予定である。特に、WizWeが提供する「Smart Habit」は、個々のユーザーに寄り添った習慣化サポートを通じて、健康的な行動を促進することを目的としている。