
【週刊】国内スタートアップ資金調達額ランキング(2024年4月15日〜4月21日)
Rank | 調達金額 | Company | 代表者 | X | NEWS | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 40億円 |
![]() |
株式会社シェアリングエネルギー | 上村 一行 | ||
2 | 13億円 |
![]() |
株式会社eiicon | 中村 亜由子 | ||
3 | 11億円 |
![]() |
株式会社Zehitomo | 三浦 雄一郎 | ||
4 | 10億円 |
![]() |
株式会社KiteRa | 植松 隆史 | ||
4 | 10億円 |
![]() |
株式会社ウタイテ | 倉田 将志 | ||
5 | 8.5億円 |
![]() |
メドメイン株式会社 | 飯塚 統 | ||
6 | 8.4億円 |
![]() |
株式会社ファームノートホールディングス | 小林 晋也 | ||
7 | 8億円 |
![]() |
ランディット株式会社 | 藤林 謙太 | ||
8 | 7.5億円 |
![]() |
Juro Sciences株式会社 | 長袋 洋 | ||
9 | 6.7億円 |
![]() |
goooods株式会社 | 菅野 圭介 |
概要
【調査概要】
タイトル:【週刊】国内スタートアップ資金調達額ランキング(2024年4月15日〜4月21日)
集計期間:本レポートでは、2024年4月15日から2024年4月21日までのデータを集計しています。(2024年4月21日時点)
データの独自性:本レポートに掲載されている情報は、当社が独自に収集したデータに基づいており、各種集計はすべて当社のデータベースから行われています。
情報源:集計にあたり、主にプレスリリースやニュース記事を情報源として使用しています。
免責事項:本資料に掲載されている情報は、信頼できる情報源から作成されていますが、その内容の正確性や完全性について保証するものではありません。また、本資料に基づいて生じたいかなる損害に対しても責任を負いません。
本資料は情報提供のみを目的としており、投資勧誘や推奨を意図したものではありません。記載内容は予告なく変更されることがあります。
資金調達額ランキングトップ10企業
1位:株式会社シェアリングエネルギー
事業内容:太陽光の第三者所有サービス『シェアでんき』を提供
資金調達額:40億円
投資家:東芝テック株式会社、三菱UFJ信託銀行株式会社、合同会社K4 Ventures(関西電力グループ)、住友商事株式会社、AGキャピタル株式会社、TIS株式会社、八十二サステナビリティ1号投資事業有限責任組合、GMO VenturePartners株式会社、信金キャピタル株式会社、株式会社日本海ラボ(日本海ガス絆ホールディングスグループ)
株式会社シェアリングエネルギー、シリーズBにて総額40億円の資金調達を完了ー累計調達額は121.9億円に
2位:株式会社eiicon
事業内容:日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営
資金調達額:13億円
投資家:ゆうちょ Spiral Regional Innovation Fund
株式会社eiicon、シリーズA 1stクローズにて資金調達を実施ー累計調達額はデット・エクイティ合わせて約13億円に
3位:株式会社Zehitomo
事業内容:マッチングプラットフォーム「ゼヒトモ」を提供
資金調達額:11億円
投資家:Darwin Venture Management、株式会社Kakao Investment、株式会社DG Daiwa Ventures、株式会社環境エネルギー投資、りそなキャピタル株式会社、および複数の投資家
株式会社Zehitomo、シリーズCにて総額11億円の資金調達を完了
4位:株式会社ウタイテ
事業内容:2.5次元IPをプロデュースし展開
資金調達額:10億円
投資家:グロービス・キャピタル・パートナーズ、ジャフコグループ、前澤ファンド、ごうぎんSkyland Next Fund、Z Venture Capital、DIMENSION、Tycoon Capital、MIXI、XTech Ventures、W fund、ユナイテッド、、みずほ銀行
2.5次元IPのプロデュースを展開する株式会社ウタイテ、シリーズA1stクローズで総額10億円の資金調達を実施
4位:株式会社KiteRa
事業内容:社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開
資金調達額:10億円
社内規程管理クラウドの株式会社KiteRa、約10億円を資金調達ー累計調達額は30億円に
6位:メドメイン株式会社
事業内容:デジタル病理支援AI搭載クラウドシステム「PidPort」を提供
資金調達額:8.5億円
投資家:PSP株式会社、ミガロホールディングス株式会社(東証プライム:5535)、株式会社ニコン(東証プライム:7731)、エンジェルナビ・グループ、福山太郎氏、個人投資家
メドメイン株式会社、シリーズA2ラウンドにて8.5億円の資金調達を実施ー累計20.5億円に
7位:株式会社ファームノートホールディングス
事業内容:酪農生産者向けに、乳牛から遺伝子情報(ゲノム)を採取し、その解析結果をクラウドで提供するサービス「Farmnote Gene(ファームノート ジーン)」を提供
資金調達額:8.4億円
投資家:オハヨー乳業株式会社、明治ホールディングス株式会社、株式会社日本政策投資銀行、出光興産株式会社、札幌イノベーションファンド投資事業有限責任組合、トモヱ乳業株式会社、千葉道場2号投資事業有限責任組合、KOBASHI HOLDINGS株式会社、株式会社日本政策金融公庫、帯広信用金庫
株式会社ファームノートホールディングス、総額8.4億円の資金調達を実施ー累計調達額約53億円に
8位:ランディット株式会社
事業内容:モビリティインフラ事業・不動産テック事業
資金調達額:8億円
投資家:WiL、Axiom Asia Private Capital
ランディット株式会社、シリーズAラウンドにて8億円の資金調達を実施ー累計約12億円に
9位:Juro Sciences株式会社
事業内容:低活動膀胱(underactive bladder; UAB)に対する革新的なソリューションを提供
資金調達額:7.5億円
投資家:みやこキャピタル、三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、FFGベンチャービジネスパートナーズ
Juro Sciences株式会社、シリーズAにて7.5億円の資金調達を完了
10位:goooods株式会社
事業内容:卸売・仕入がワンストップで完結するB2Bコマースプラットフォーム「グッズ」を提供
資金調達額:6.7億円
投資家:Angel Bridge、 XTech Ventures、Vela Partners、Incubate Fund US
goooods株式会社、6.7億円資金調達ファーストクローズ完了